
万能マヨドレが決め手♪「豚肉とかぼちゃのレンジ蒸し」
———–
今回はさっぱり美味しい「特製マヨドレでレンジ蒸し」を作りました♡
少し酸味のあるマヨネーズドレッシングは、お肉にも根菜類にも相性抜群~♪
「豚肉」と「かぼちゃ」にもとっても合いましたっ(/ω\)
それに、なんと言ってもおうちにある調味料で作れちゃう手作りドレッシングだから経済的♡
サラダ感覚でお肉も野菜もパクパク食べられるので、お好きなお肉・野菜で組み合わせてみてね!
ごま油を入れると風味も増して、さらに美味しくなります。
タレが決め手♪特製マヨドレでレンジ蒸し
作業時間:約10分
費用:約450円(2~3人分)
材料(2~3人分)
~具材~
- かぼちゃ・・・1/4個
- 豚スライス肉・・・200g
~調味料~
- 水・・・大さじ1
- マヨネーズ・・・大さじ2
- 砂糖・・・小さじ1/2
- ごま油・・・小さじ1
- 醤油・・・大さじ1
- お酢・・・小さじ1
作り方
①種とワタを取り除いたかぼちゃを1~2mm幅にカットします。
②耐熱皿に並べて水を振りかけます。
上に豚スライスを並べ、ふんわりラップをして600wの電子レンジで5分加熱します。
③マヨネーズ・砂糖・ごま油を混ぜます。
醤油を加え混ぜたら、お酢を加え更に混ぜます。
④お肉をほぐしたら器に盛り、タレをかけ完成!
- 酸味が苦手な方は、お酢の量を控えてもOK!
- かぼちゃが硬くて切りづらければ、種とワタが付いたままラップをして、600wで2分加熱してください。切りやすくなります。(②の加熱時間は変えなくてOK)
- 耐熱皿は25cmのものを使用してるよ。
- 生のサラダにも、温野菜にもピッタリ♡
嬉しい口コミも頂きました♪
「まさに今、豚肉さんとカボチャが冷蔵庫に在籍中、献立がスムーズにいきそうで、助かりますー。」
レンジで一緒に加熱するだけの簡単蒸し料理♡
かぼちゃでボリューム満点です。
ドレッシングは使い方いろいろ!
サラダやお肉はもちろんのこと、魚やパスタ、うどんでも合いますよ~♡
いろんな料理の味付けに、ぜひ活用してみてください♪
マヨドレに合うおすすめの温野菜
これから来る寒い季節にはまさに「温野菜」がピッタリ♡
というわけで!
ここでは“特性マヨドレ”に合いそうな温野菜をご紹介したいと思います♪
それがコチラ!
↓↓↓
- ブロッコリー
- じゃがいも
- 人参
- 大根
- キャベツ
- れんこん
- さつまいも
- オクラ
- アスパラガス
- 玉ねぎ
- ピーマン
- 枝豆
野菜以外にも、キノコ類や卵、豆腐なんかとも相性抜群かと♡
レンジを使えば簡単に温野菜は作れちゃいますよ~♪
しかも、レンチン調理は茹でて作るよりもビタミンCなどの栄養素が流れ出ないというメリットもあります。
ぜひ、ドレッシングと美味しい組み合わせを見つけてみてね!
【豆知識】ドレッシングの名前の由来
ドレッシングの名前の由来は、英語の「ドレス(Dress)」からきているそうで!
ご存じの通り、ドレスには“衣装を着飾る”という意味がありますよね。
野菜も同様、ドレッシングをかけることで「見た目」や「味わい」などが彩られます。
それがまるでドレスと同じだから、“ドレッシング”と名付けられたそうですよ♪
手作りドレッシングはコスパ最高♡
ドレッシングって買うと意外と高いですよね(´;ω;`)
手作りマヨドレはおうちにある調味料で簡単に作れて、自分好みに味も調節可能!♡
節約中にも大活躍すること間違いなしのレシピ!
お酢の入ったさっぱりマヨネーズドレッシングだから、いろんな料理に合わせやすく使い勝手が良いですよ♪
ぜひ、好きなお肉や野菜にかけて食べてみてね。