
レンジで簡単!ふわうまとろける~♡「チーズinハンバーグ」
———–
今日は、私の大好きな「チーズハンバーグ」を“レンジのみ”で作っちゃいました♪
こねるのが面倒なお肉も、ビニール袋で揉んで絞り出すのでほとんど手を汚すことなく作れるのがポイント。
※成形の時はどうしても手を使いますが汗
私の天敵、玉ねぎのみじん切りも今日はお休み^^
お肉と繋ぎだけで作るので、レンジ調理でも割れにくく、フワッとした仕上がりになりますよ。
料理が苦手な方にもズボラさんにも、ぜひオススメしたい簡単レシピです。
レンジでふわふわ!チーズハンバーグ
材料(2人分)
~具材~
- 合挽肉・・・300g
- パン粉・・・大さじ3
- 牛乳・・・大さじ3
- マヨネーズ・・・大さじ2
- 塩こしょう・・・少々
- にんにくチューブ・・・約3cm
- スライスチーズ・・・1枚
~調味料~
- ケチャップ・・・大さじ3
- 中濃ソース・・・大さじ3
- 水・・・大さじ1
- バター・・・10g
作り方
①スライスチーズに格子状の跡をつけて冷凍庫で冷やします。
※縦横4等分くらいでOK

②ビニール袋に合挽肉(300g)・パン粉(大さじ3)・牛乳(大さじ3)・マヨネーズ(大さじ2)・にんにくチューブ(約3cm)・塩こしょう(少々)を入れよく揉みます。
③耐熱皿に肉タネを搾りだし、濡れたスプーンで形を整えチーズを乗せます。
更に上に肉タネを絞り出し、濡れた手でまん丸にします。
④ケチャップ(大さじ3)・中濃ソース(大さじ3)・水(大さじ1)を混ぜ合わせたらお肉にかけ、上にバター(10g)を少しずつのせて600wのレンジで4分加熱します。
3分程そのままにして、再度2分加熱したら完成!
- レンジで加熱する際は、ラップ不要!
- 加熱は2回に分けて。ひっくり返すと生地が割れて、チーズ が出てきてしまう可能性が高くなるのでそのままで。
- お肉はコネすぎに注意。全体が混ざるくらいでOK!
- スライスチーズは予め冷凍庫で冷やしておくことで加熱中に中から溶け出しにくくなるよ。
- にんにくチューブは無くてもOK!
- 成形の時は、スプーンや手を水に濡らすとやりやすいよ。
- お肉の油が気になる人は、調味料を2回目の加熱の前にかけるとGOOD♪1回目はお肉だけで加熱して、出た油分を拭き取ると良いよ。
- 甘めソースが好きな人は、砂糖大さじ1足してみてね
嬉しい声をたくさん頂きました♪
「ハンバーグって肉こねて手やボウルが油まみれになるの嫌で作りたくなかったんだけど、ビニールでいいのか✨これなら作れそう~」
「チーズを冷凍すれば挟みやすいんだ!ナイスアイデア💓」
「ふっくら美味しそうですね😊
しかもレンジでできるなんて、保存してぜひ作ってみます😄」
ふっくら美味しく作るためのポイントは、加熱は2回に分けて途中蒸らすこと。
チーズは冷凍庫で凍らせてから使うことで、包んでいる間にベタベタせず扱いやすくなりますよ。
また、お肉はひっくり返さず加熱すると、チーズが中から溶け出し…にくくなります!
※今のところ成功率約8割。
目指せ10割(๑•ㅂ•)و✧
【豆知識】ハンバーグの名前の由来
ハンバーグと言えば、子どもも大人もみんな大好き!
万人に愛され続けている料理の1つですよね。
そんなハンバーグ、実はドイツ発祥でして…
「ドイツ・ハンブルク」で、ひき肉にパン粉を入れて火を通すようになったのが始まりで、これが後にハンバーグとなって世界中に広まっていきました。
つまり、その名前の由来は、発祥の都市「ハンブルク」からきており、英語発音から「ハンバーグ」となったそうです!
【豆知識】アメリカにハンバーク料理はない!
先ほど英語発音から「ハンバーグ」となったと伝えましたが、実はアメリカでハンバーグという料理はありません!
なので、アメリカでハンバーグと注文しても、ドイツの「ハンブルグ」のことを言っているように聞こえてしまいます(笑)
ハンバーグを食べたかったら「ソールズベリーステーキ(Salisbury steak)」と伝えましょう。
ただし、ソールズベリーステーキは日本のハンバークとは少し違い、ハンバークに近い料理だと思ってもらえたら!
アメリカでは意外なことに、日本みたいにハンバーグを食べる習慣がないんだそうです。
ふわうまチーズinハンバーグ、10分で作っちゃおう♡
包丁・まな板いらず♪
ビニール袋を使って捏ねれば、ボウルが脂まみれになることもありません♡
スポンジもベトベトにならず、洗い物も楽ですよ!
玉ねぎのみじん切りも入れずに美味しく作れるので、作業時間わずか10分です。
手間・後片付けを考えると気がのらなかったハンバーグ作りが、この方法で作るようになってからは身近なレシピへと大変身しました♪
ひき肉さえあれば、おうちにある調味料だけで作れちゃう。
子どもも喜ぶ「チーズinハンバーグ」、レンジでぜひ作ってみてね!