スポンサーリンク
パパうさぎ
今日も美味しいグルメを楽しもう!
ということで今回のおすすめは『絶品!唐揚げ粉 』です
Contents
お家で簡単に絶品唐揚げが作れます

れいちゃん
この唐揚げを使うと簡単に美味しい唐揚げが作れるよ♪
商品詳細

- 内容量:100g×8個セット
- 販売価格:1,029円(税込)
2013年 第四回
唐揚げグランプリ最高金賞店「唐揚げ太閤」監修
唐揚げ粉 香ばし醤油 ガーリック風味
原材料:小麦粉、でん粉、食塩、粉末しょうゆ、しょうが粉末、にんにく粉末、砂糖、オニオンパウダー、こしょう、とうがらし粉末、たん白加水分解物、発酵調味料粉末、植物油脂、酵母エキス粉末、ナツメグ、卵黄粉、鶏脂、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、ベーキングパウダー、乳化剤、pH調整剤、(原材料の一部に乳成分を含む)
カピバラcooking
カピさん
カピバラクッキングはできるだけ簡単にできる
ちょっとしたアレンジレシピだよ♪
ちょっとしたアレンジレシピだよ♪
ままベアー
出来るだけ簡単に美味しいものが食べたいもんね!
お家で簡単!唐揚げレシピ
材料 (2~3人前)
- 鶏肉 500g
- 唐揚げ粉 1袋
- 水 100mℓ
アレンジ調味料(無くても大丈夫です)
- とろけるチーズ 3枚
- デミグラスソース 1袋
- 鶏肉を食べやすい大きさに切ります
- 唐揚げ粉を水と混ぜ合わせます
- 鶏肉を加えよく揉み込んでから1時間ほどおきます
- 熱した油で4~5分程度揚げます
- デミグラスソースをフライパンで温めます
- 唐揚げを盛り付けチーズを上にのせます
- 上からデミグラスソースを掛けたら完成です
- 唐揚げは中火で揚げて一度お鍋から取り出し、強火にしてサッと揚げると衣がサクッとします
- デミグラスソースにしめじやベーコンを入れても美味しいです
- 仕上げに生クリームやレモンを絞っても美味しいです
- 揚げている途中で唐揚げをひっくり返したら、何箇所か箸で刺して中までしっかり火を通します

カピさん
これぐらいが食べやすくて揚げやすい大きさだよ♪

ままベアー
唐揚げ粉1袋に水100mℓを入れてよく混ぜます!

カピさん
鶏肉を入れて、しっかり揉み込んだら冷蔵庫で1時間寝かせます♪
カピさん
油から唐揚げをあげるタイミングはこんな感じです♪
ままベアー
なかなか伝えるのは難しいわね。
音がパチパチと言い出したらね
音がパチパチと言い出したらね

カピさん
このまま食べても絶品だよ♪
最初はそのまま食べてもいいかも!
2回目はチーカラ(チーズ唐揚げ)に挑戦してみてね
最初はそのまま食べてもいいかも!
2回目はチーカラ(チーズ唐揚げ)に挑戦してみてね

カピさん
デミグラスソースはお好みのもので大丈夫だよ♪

カピさん
フライパンでデミグラスソースを温めるよ


カピさん
唐揚げの上にチーズをのせます

カピさん
上からデミグラスソースを掛けたら完成♪
今回はレモンライスと野菜も添えたよ
今回はレモンライスと野菜も添えたよ
絶品唐揚げのチーからはどんな味?

カピさん
最高に美味しい唐揚げだね♪
唐揚げはいろいろと食べたけどこれが一番だね
唐揚げはいろいろと食べたけどこれが一番だね
れいちゃん
うん♪本当に絶品だね
毎日食べたいね!
鶏肉のかわりにナスやピーマンでも美味しくなるよ!
毎日食べたいね!
鶏肉のかわりにナスやピーマンでも美味しくなるよ!
マダムラッコ
焦げにくくて作りやすいのもいいわね
本当に簡単に作れたわ!
本当に簡単に作れたわ!
今日のおすすめの一品
カピさん
今回使用した、
とっても便利な、『今日のおすすめの一品』のご紹介だよ
とっても便利な、『今日のおすすめの一品』のご紹介だよ
唐揚げグランプリ最高金賞店「唐揚げ太閤」監修 唐揚げ粉
マダムラッコ
同じシリーズの香ばし醤油、塩味もおすすめよ!
れいちゃん
本当に美味しいのでぜひ食べてみてね
まとめ 今回のおすすめ度は?
れいちゃん
ということで今回のおすすめ度は星5です
言うことなしで美味しいです♪
ぜひ一度食べてみてください
言うことなしで美味しいです♪
ぜひ一度食べてみてください
今回のおすすめ度:★★★★★
リーピートしたい度:★★★★★
コストパフォーマンス:★★★★★
れいちゃん
ということで、今回のおすすめは以上です!
また遊びにきて下さいね!
スポンサーリンク
スポンサーリンク